忍者ブログ

Raven of Clock Works

電波気味な日々の雑記

2024'11.25.Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008'05.24.Sat
だって書いちゃったし・・・



・・・という事で、前言撤回してやっちまいました
Hamachi解説(for 東方緋想天)

アクセス数増やす目的もあるけど
一番の目的は「知識の共有」

面倒な事をちまちまやってたり悩んでたりする人を見てると
・・・なんかこう・・・イライラしてくるんだよね(ぇ
便利なんだから、皆で使えばいいじゃない?

私がFirefoxの利用を勧めているのは、単にIE嫌いなだけでなく
Firefoxそのものの機能がオススメだからなのですよ
All-in-One Gesturesとかのアドオンが便利だし
(Sleipnirでもマウスジェスチャー使えるけど)

なんだかんだ言いつつ世話好きな方だからねぇ・・・
物事を教えるのは嫌いじゃないのですよ
(まぁ、根は薄情だから見放す時はあっさり見放すけど)






人間だろうと妖怪だろうと不幸にしてしまう厄神様
何気にかなり上位の部類なんじゃなかろうか

自分自身に厄は及ばないはずなのに
本編中では霊夢&魔理沙にフルボッコにされる不幸っぷり
山に入る事を、親切心で止めてあげたのに、
霊夢には妖怪扱いされるし、魔理沙にはえんがちょ扱いされるし
PR
2008'05.23.Fri
・・・通販で届くのは26日かな、たぶん



東方緋想天などの通信対戦ゲームで
ホストに立てない環境でも、ホストに立てるかも

Hamachi
ダウンロード

使い方は親切にも初回起動時にチュートリアルで解説されるし
解説サイトもいくつかあるから、特に私の方で解説はしない
とか言いつつ解説しちまった・・・アクセス数目的で(マテ

それよりも気になるのは実際に東方緋想天でホストに立てるのかって問題
誰に言ってるわけじゃないけど、誰か試してみようぜ・・・

プレミアム登録(有料)しないとチャットできないのはアレだけど
その点についてはメッセなりなんなり使えばいいし
仮想ネットワークを構築して通信できる事が分かれば
通信対戦だけじゃなくて色々とできるかも




s complex

芋神様のテーマ(マテ
正確には、紅葉の神様と豊穣の神様、2人のテーマ
2008'05.22.Thu
間合いを制する事が最も重要じゃないかな・・・



という事で、ネタもないし、曖昧な知識でこんな考察でも
東方緋想天 -アリス・マーガトロイドの考察-

メリット:
 ・通常攻撃の間合いがダントツで長い
 ・人形設置による避け辛い弾幕形成が可能

デメリット:
 ・懐に入られると弱い
 ・通常攻撃は、外すと隙が大きい
 ・人形設置から攻撃までの間隔が長い

個人的に使いやすい攻撃は空中2Aによる対地攻撃
間合いを詰められると弱いのがアリスだけど
この攻撃はかなり近い位置から攻撃判定が発生するため、近距離でも使える
(6Aで追撃できれば吹き飛ばしで間合いを取れるし)

あと、Aだけも間合いを計るジャブ的な意味で優秀

敵と離れている時は、敵の動きに注意しつつ人形設置と弱射撃によるけん制
ある程度敵と近づいた所で22Aによる人形攻撃と共に突っ込むor再び人形設置
基本はこの繰り返しで、隙あらば吹き飛んだ所にスペルカードで追撃したい所

リトルレギオンは、相手の行動を長時間制限できる点でも優秀だと思う

人形と共に突っ込むのがアリスのスタイルじゃなかろうか
・・・まぁ、特に解説サイトとか見たわけではなく、私自身の使用感だけどね

シーカードールズとかブーメランとか復活するのかしらん?
(旧体験版にのみ存在したスペルカードと必殺技)




Brave of Being

キャノ子様と呼ばれている事以外は、意外とカリスマが崩れにくい神様
東方Projectでカリスマ崩壊しないラスボスはこの人くらいじゃない?
[70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80
BackHOME : Next ?
プロフィール
HN:
夜乃月
自己紹介:
座席の銘は
"適当でもいいじゃない"
日々のんびりまったり
たまに電波気味だったり
世間への不満を愚痴ったり

カウンター


同盟
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
ジジ小屋
ブログ内検索

Raven of Clock Works wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]